Quantcast
Channel: ultimate-ez.com »レポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

『今月のultimate-ez.com』〜ブログ開設1年2ヶ月目〜

$
0
0

Monthly
あ!↑のロゴも変えなきゃ!!

さて、いよいよ今年も残すところあと1ヶ月!
とは言え、だからといって何だってこともなく、いつものように毎月の振り返りレポートです。

今月のトピックス!

デザインリニューアル

今月はまあ、やはりなんといってもコレ。夏の終わり頃から地道に作り続けてきたテンプレートをようやく公開することができました。

公開から一日で、早くも「Google Analyticsのタグが重複していた」「一覧系ページの表示記事数を間違えていた」「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP) のカスタマイズテンプレートのアップ漏れ」と間違いを発見してしまったので、きっとまだまだいくつも間違いがあることでしょう。
日々、改善&修正を加えながら、よりよいサイト作りに励みたいと思います。

Google Analyticsのパワーアップ

ちょっと前からGoogle Analyticsの機能が追加されており、ユーザーの属性情報(性別、年齢、趣味嗜好など)を分析できるようになっており、そのためにGAのトラッキングタグを更新してみました。
(タグを書き換えなくても、そのうち標準機能として実装できるという噂もありますが、お勉強も兼ねて、ね。)

ただ、「どういう人がこのブログを見ているのか」を知ることで、それをどうフィードバックしていくのかについては、現時点では何も考えてはいません。
当面は、データを見ながらニヤニヤしてみようと思います。

今月のアクセス数

スクリーンショット 2013 12 03 0 11 05

今月も先月に続きアクセス数は増加傾向。
いつもは「ジョジョリオン」関連の記事がウルトラジャンプ発売日(毎月19日)前後に集中し、アクセス数の山ができるんですが、今月は月頭にもが!
この山っていうのが、だいぶ前に書いた『アポロ18号』という映画の感想記事へのアクセス。
主に検索エンジン経由での訪問で、何故急にこの映画の検索回数が増えたのかはまったくの謎(テレビ放送でもあった?)なんですが、着実にアクセス数を伸ばしています。

他にも『ヘルタースケルター』『先生を流産させる会』などの検索経由のアクセスが増えていて、まさにこれぞロングテール!!って感じでしょうか。
ちなみに、上述した3本の映画の感想はどれも酷評と言っていいような内容だったんですが、それが良かったっていう可能性もあるのかな。。。

悪口を書くとアクセス数が稼げるよ!って、それは健全とはいえないよな〜…。

今月の検索クエリ

スクリーンショット 2013 12 03 0 13 16

クエリ数、表示回数、クリック数すべてで前月より減っています。
上述のように、実感としては検索経由の流入が増えているような感じがあるんですが、実際はそこそこの減少。
特に月中の落ち込みが目立っていますが、これといった原因は思いつきません。
この数値は完全にGoogleのアルゴリズムに依存していて、こちらではコントロールできるものでもないので、このくらいの増減はそんなものとしてウォッチしていくしかありません。

とにかく、淡々と記事数を増やしながら、長期での右肩上がりを狙って行きたいものです。

目標達成状況

月平均の訪問別ページビューを「2.0」以上にする

前月比-4.53%1.77
減少傾向は続いています。
デザインリニューアルがこのあたりに効いてくる見込みなんですが、、、どうなることやら?

訪問時の平均滞在時間を「5分」以上にする

前月比-5.97%01:57
こちらも数字は悪化しています。
アクセス数が増えていることで、この辺りの数値がマイナスになってしまうのは致し方ないところもあるんですが、先日のデザインリニューアルで改善してくれるはず?

まあ、今月のアクセス数の結果に期待したいところです。

月間のリピーター数:5000人

前月比+6.11%2,762人
こちらは順調に増えていっています。
達成率はようやく50%といったところで、なかなか目標への道は険しい!
これまた、今回のリニューアルでTwitterやFacebookページ、Feedlyでの購読の訴求力が上がっているはずなので、きっと増えてくれるはず!!

ブログの記事数を1000まで増やす

現在の記事数は228
デザインのリニューアルに向けて10月、11月の更新頻度は落ちていましたが、リニューアルも無事に完了したということで、今月からはガシガシ更新に励みたいと思います。

まとめ

今月のトピックスは何よりもデザインリニューアル!
見た目だけではなくタグの付け方なども結構変更しているので、それがどのような結果を生むのか?
今月はその動向に注視する1ヶ月になりそうです。

と同時に、滞り気味だったブログの更新に力を入れる必要も感じていて。
まず今月は2日に1度以上の更新を目標に、記事の量産に励みたいと思います!

それでは、改めまして当ブログ「ultimate-ez.com」をよろしくお願いいたします!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles