Quantcast
Channel: ultimate-ez.com »レポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

『今月のultimate-ez.com』〜ブログ開設1年7ヶ月目〜

$
0
0

2014logo month

今月のトピック

週次レビューを始めた

先月の振り返りの記事でも書いたんですが、ネタバレ記事の取り扱いをめぐるアレコレを考えているうちに、今後のブログの方針についていろいろと考えるところがありまして。
「好きなことを好きなように好きなだけ」をコンセプトに、自分のためのブログという方向に舵を切ることにしました。
ただ、ダラダラと続けていくのももったいないので、週に一度、「今、自分が何をしたいのか」「それがどれくらい実現したのか」をふりかえるための週次レビューを始めることにしました。
<参照:週次レビュー|ultimate-ez.com

「wordpressをもっと勉強したい」「iPhoneアプリを作りたい」など、やりたいことはたくさんあるので、毎週の振り返りで自分がやりたいことをしっかりとコントロールしつつ、1年くらい経った時に、今までに無いくらいの達成感を味わえたらな〜と思っています!

今月のアクセス数

スクリーンショット 2014 05 06 22 25 40

先月想定していたPVの大幅な低下が、1ヶ月ほど遅れて数字にあらわれてきた感じ。
セッション数・ユーザー数・PVのすべてで-35%という大幅な減少を記録してしまいました。
セッション時間や直帰率は改善しているものの、ページ/セッションなどの数字にも悪化が見られます。

ネタバレ記事の取り扱いを止めた影響でこうなってしまうのは想定内。
ただまあ、自分のためのブログとは言うものの、やっぱり人気ブログになったらいいな〜という気持ちもあるわけで。
ゼロからのスタートの気持ちで、またここからPV増を目指し、魅力的なブログになるよう“カイゼン”を続けたいと思います。

スクリーンショット 2014 05 06 22 48 43

ちなみに、検索クエリ数や表示回数、クリック数も大幅減!
PVの減少に伴いサイトの評価も下がってしまったんでしょう、全体を通してマイナスが目立つ結果に。。
こちらもまた、ゼロからのスタートで、Googleからの評価を得られるサイトにしたいと思います。

「4月にやりたい」と思っていたこと

先月のレポートで書いたやりたいこと3つについて、どうだったかと言うと、、、

  1. Apple DeveloperProgramへ申し込む!
  2. やはり4月は何かと出費がかさみ、8400円が捻出できず。。。
    今月こそ、なんとか申し込みたいところ。。

  3. wordpressの新テーマの記事ページ部分(single.php)のテンプレートを完成させる。
  4. とりあえずの超暫定では完成したものの、なかなか満足度は低め。
    ブログメディアにとってはトップページ以上に個別記事のページこそが命なので、もう少し完成度と事故満足度の高いデザインへとブラッシュアップしたいところです。

  5. ピアノのレッスンをちゃんと毎週受ける
  6. 今月の受講回数は一回。
    身内から習うとどうしても適当になってしまいます。帰省もあったしね。。
    今月はもう少しちゃんと練習して、簡単な曲でもいいので両手で一曲弾いてみたいと思います。
    ほんと、『猫ふんじゃった』でもいいんで。

4月にやりたいこと。

  1. Apple DeveloperProgramへ申し込む!
  2. 今月こそ!
    サイトを見ると、先月まで8400円だったのが7800円に値下げしている!!と興奮したんですが、先月までは税込みの8400円、今月からは税抜きで7800円で、税込み換算するとちょびっとだけ値上がりしていて「ぐぬぬ。。」って感じなんですが、今月こそ申し込みます。

    と同時に、アプリ開発にまつわる記事もこのブログでいい感じに共有できると言いな〜なんてことも考えています。
    まずは「ミニゲームを作ってみよう!」くらいの軽いテーマで記事を書いて、いずれはその記事をまとめて書籍化!などと夢を膨らませているわけですが、そのための最初の一歩としてDeveloperProgramへ申し込まないとね!

  3. wordpressの新テーマの主要ページ用テンプレートを完成させる。
  4. 一ヶ月かかって個別記事ページすら完成させられなかったんですが、あまりダラダラと先延ばしにしてもしょうがないので、今月である程度主要なページのテンプレートは完成させようと思います。

という感じで今月は目標数は少なめに以上の2つ。
wordpressのテンプレート作りは早めに終わらせて、アプリ作りへの地盤づくりに注力したいと思います。

とにかくアレですね。8400円を何とかしなきゃですね。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles