息子の一歳の誕生日のお祝いをするために帰省していたため、しばらく更新が滞ってしまいましたが、今日から更新再開です。
息子の誕生日はなかなか感慨深いもので。
思い返してみても「ようやく一歳。。」という濃〜い1年でしたが、無事に超絶元気で超ハッピーな感じで一歳の誕生日を迎えることが出来ました。
と同時に、このブログもようやく1歳。
なんとかコンスタントに更新を続けての1年間。
Googleの検索に全然ひっかからなくなってアクセスが途絶えた時期もありながら、少しづつ上向きになったタイミングで1周年を迎えることが出来ました。
まだまだ、一山いくらの弱小ブログを抜け出せていませんが、僕自身の成長も兼ねつつ誰かの役に立てるブログサイトになれるよう、2年目もマイペースに運用していきたいと思います。
いやー、2年めの目標としては、月間PV50,000くらいは行きたいもんですな!!
今月のトピックス
今月は毎日の更新頻度がやや落ちてしまったんですが、先月に続きwordpressのテンプレ作り直しに本格的に着手しました。
9月中の完成を目指してはいたんですが、作っているうちにやりたいことが増えていってまったく収集がつかない感じで、今のところ完成度は10%といったところ。
なんとか1周年に間に合わせたかったんですが、まあ、せっかく仕事とは別にやっていることなんでこだわりたいところにはこだわりたい!
というわけで、リニューアルの目標は年内ということで、やりたいことをやりきりたいと思います。
ちなみに今回の開発はGitの勉強も兼ねてソースをGitHubで管理中。
クソみたいなコードに「おいおい!」とツッコみたくなると思いますが、そういう時はご指摘いただけるとうれしいっす!
今月のアクセス数
先月は『ジョジョリオン』が休載だったためアクセス数が激減していたため、今回はそこからの反動で大幅増!
とはいえ、先々月と比べるとやや増加くらいなので、長期の傾向としてはボチボチの増加という感じです。
まあ、増えてるんだからいいかな〜という感じでしょうか。
アクセスが増えるとどうしても下がりがちな「訪問時の平均滞在時間」はやっぱり下がってしまいましたが、当初目標としていた2分は切っていないのでまずまずな感じ。
同じく悪化する傾向がある指標である「直帰率」はむしろ良くなっているので、サイトの質としては上がっているのかな〜と思える結果になりました。
このままの傾向を維持しながら、よりアクセス数を増やしていけるようにサイト構成を考えていきたいとおもいます。
今月の検索クエリ
最近上り調子のクエリ数ですが、今月も増加。
「表示回数」「クリック数」も順調に数を伸ばせています。
ただし、「ジョジョリオン」掲載日の前後では各数値が伸びているものの、今月通期の傾向としては微妙に下がっている気も。。。
噂によると1ヶ月前くらいからGoogleの検索アルゴリズムが変更されているらしく、今まで以上に「コンテンツの質」が重視されるとのこと。
今までのSEO対策の方法論がどんどんと過去のものになってしまうとのこと。
とはいえ、やはり「アルゴリズム」は機械的なものではあるので、どういうロジックで上位表示されるのかのお勉強はしつつも、そこにあまりとらわれないコンテンツ作りを進めていきたいと思います。
目標達成状況
月平均の訪問別ページビューを「2.0」以上にする
前月比+3.88%の「2.19」。
先月に続き、今月も目標達成です。
ただし今月のユーザの動向を見てみると、「ジョジョリオン」で検索したユーザーが「今月のジョジョリオン」という一覧ページに訪問し、そこから当月の記事へアクセスすることで「2ページ」にアクセスしている様子。
記事を読んでくれたユーザーさんがもう1記事を読んでくれているというわけでは無さそうです。
そういう意味では目標は達成しているものの、もう少し目標値を上げてみたい所。
あらためて2年目の目標値設定として、指標を考えなおしてみようと思います。
訪問時の平均滞在時間を「5分」以上にする
前月比-10.36%で02:31。
先月から新たに立てた目標ですが、いきなり下がってしまいました。
上述したように「ジョジョリオン」の一覧ページから訪問するユーザーが多かったことで、ページ数的には増えているもの実質は1ページしか読んでいないユーザーが多かったということが想像できます。
やはり「記事を読んだユーザーがもう1記事を読んでくれる」という仕組みづくりが重要!
ここが2年目の最大の課題になりそうです。
月間のリピーター数:5000人
前月比+55.62%の2,188人。
目標達成率はまだ50%にも達していませんが、一応前月よりは大幅に増えたのでよかったかな〜という感じ。
前月比で考えると「ジョジョリオン」関連のリピーターが多いんだろうな、ってことが想像できます。
この指標の達成率を上げるには、やはり記事数を増やし続けること、更新を続けていくことが重要だと思うので、このまま淡々と更新を続けたいところ。
そして、「Twitter」「Facebookページ」「RSS」といった更新情報の配信もリピーター増加には重要なはず。
ということで新テンプレでは更新情報の配信ももう少しうまいことやれるようにしたいものです。
ブログの記事数を200まで増やす
現在209記事。
ということで、1年がかりでようやく目標達成です。
記事数が増えてきたことで少しづつアクセス数がふえているのは本当に実感があるので、これからもどんどん更新して記事を増やしていきたいと思います。
次なる目標は一気に数字が増えて1000記事ってところですかね!!
まとめ
記事数が200を突破し、平均ページビューも2ヶ月連続目標達成。
2つの指標で目標を達成することが出来ました。
一方、リピーター数や平均滞在時間の目標はまだ達成率は50%前後のものもあったりして。
あらためて2年目の目標設定と、それを達成するための計画を練り直したいと思います。今月中には。。。
そして何よりもまず、数々の目標達成の施策を練り込んだ新テンプレの完成に向けて開発を急ぎたいと思います!
さー、この1年もぼちぼち頑張るぞ!